エクストリームカード

業界トップクラスのポイント還元率!どこで使ってもポイントがたまる!宇佐美サービスステーションならガソリン値引き!
キャンペーン情報
通常特典最大7000円+入会キャンペーン最大1500円で、最大8000円分プレゼント!さらに入会特典+ファーストプレゼントで、Jデポ最大7000円分プレゼント!(2014年3月31日まで)
年会費 | 発行期間 | ポイント還元率 | 電子マネー | ETC | |
---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | ||||
無料 | 3,000円 | 約1週間 | 1.25% ~ 1.50% |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
無料 |
エクストリームカード
年会費 | 無料 | |
---|---|---|
年会費の説明詳細 | 年間30万円以上のカード利用で翌年度年会費無料 | |
選択可能な国際ブランド |
|
|
カードの取得の目安 | 入会資格 | 18歳以上(高校生除く)で電話連絡可能な方。 |
発行期間 | 約1週間 | |
利用可能枠 | 万円 ~ 万円 | |
締日・引落日 | 月末締め・翌月27日引落し | |
支払い方法 (ショッピング) |
1回払い | ○ |
2回払い | ○ | |
ボーナス一回払い | ○ | |
分割払い | ○ | |
リボ払い | ○ | |
手数料・利率 (実質年率) |
分割払い手数料 | 12.25%~15.00% |
リボ払い手数料 | 15.00% | |
キャッシング金利 | 18.00% | |
カード更新時の特記事項 | ― |
追加カード・電子マネー
追加可能なカード、搭載している電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
---|---|---|---|
ETCカード | 年会費 | 無料 | |
年会費割引制度 | ― | ||
発行手数料 | - | ||
家族カード | 年会費 | 1人目 | 420 |
2人目 | 420 | ||
年会費割引制度 | 本会員が入会初年の場合、家族会員も初年度無料。年間30万円以上のカード利用で翌年度年会費無料。 | ||
申込み資格 | 本会員と生計をともにする配偶者、親、子供(18歳以上)。 | ||
特記事項 | ― |
ポイント制度
プログラム名称、概要 |
エクストリームカード エクストリームカードは、業界トップのポイント交換サービス「Gポイント」を運営しているジー・プランと、ジャックスカードの提携クレジットカードです。1000円ごとに10ポイントたまるGポイントは、電子マネーやギフト券などに交換したり、「Jデポ」に移行してカード利用価格から値引きしたりできます。還元率は、電子マネーが1.50%、Jデポが1.25%です。一般のクレジットカードの還元率が0.5%前後なので、一般カードの2~3倍の高還元率となります。Gポイントは、ショッピングや海外旅行先のカード利用、公共料金の支払いなど、全般的にポイントがたまります。高還元率のカードは、ほとんど特定の店舗でしかポイントがたまらないようになっていますが、エクストリームカードは場所を選ばずいつでも高還元率を実現します。また、エクストリームカードはガソリン値引きのサービスもあり、全国450店舗の宇佐美サービスステーションでガソリン2円/ℓ引きとなります。ライフスタイルに合わせて活用できるカードですので、メインカードにしてどんどんポイントをためましょう。エクストリームカードは付帯保険も充実しており、最高2000万円の海外旅行損害保険、最高1000万円の国内旅行損害保険が付帯します。海外旅行にも1枚あると安心できるカードです。唯一のデメリットは年会費が3150円かかることですが、初年度無料に加え、次年度以降も年間30万円以上のカード利用で無料になります。月2万5千円程度クレジットカードを使用する方は、年会費が無料になるのでおすすめです。 |
|
---|---|---|
ポイント付与率 | 毎月のカード利用金額1000円ごとに10ポイントたまります。 | |
ポイントの 有効期限 |
有効期限 | 24ヶ月 |
特記事項 | Gポイントに移行する場合は実質無期限になります。 | |
ボーナス ポイント制度 |
利用金額に応じて | ― |
インターネットショッピング | ― | |
特定日、特定期間 | ― | |
その他 | ― | |
ポイントの 交換・移行 |
ギフトカード、 プリペイドカード |
Gポイントに交換してから、「Amazonギフト券」や「カエトクカード」などに交換できます。「Amazonギフト券」は500Gポイント→500円相当。 |
他社ポイント、 電子マネー |
Gポイントに移行。2000ポイント→3000 Gポイント。Gポイントから他社ポイント、電子マネーに等価交換できます。 | |
キャッシュバック、 代金・年会費に充当 |
Jデポに移行できます。2000ポイント→2500Jデポ。 | |
航空会社のマイル | GポイントからJAL・ANAマイルに移行できます。30Gポイント→10マイル。 | |
ホテルのポイント | ― | |
特記事項 | ― | |
ポイント 還元率 |
還元率の目安 | 1.25% ~ 1.50% |
還元率の算出根拠 | 1000円ごとに10ポイントたまるので100円=1ポイント。Jデポに移行すると1.25倍、Gポイントに移行すると1.50倍になるので、還元率は1.25~1.50%です。 | |
特記事項 | - |
付帯サービス
付帯サービス | 全国450店舗の宇佐美サービスステーションでガソリン2円/ℓ引き、ガソリン以外は3%オフになります。 | |
---|---|---|
航空ラウンジサービス | ― |
付帯保険
海外旅行 傷害保険 |
傷害死亡・後遺障害 | - | |
---|---|---|---|
障害治療費用 | 最高200万円 | ||
疾病治療費用 | 最高200万円 | ||
賠償責任 | 最高2000万円 | ||
携行品損害(1旅行中) [1事故の自己負担額] |
最高20万円 | ||
救援者費用 | 最高200万円 | ||
保証期間(出発日から) | 90日間 | ||
付帯条件 | - | ||
家族特約 | - | ||
国内旅行 傷害保険 |
傷害死亡・後遺障害 | - | |
入院(1日につき) | 5000円/日 | ||
通院(1日につき) | 3000円/日 | ||
手術費用 | 5000円×倍率 | ||
付帯条件 | - | ||
家族特約 | - | ||
ショッピング 保険 |
年間保証限度額 | ― | |
補償 対象 |
海外利用 | ― | |
国内利用 | ― | ||
補償期間(購入日から) | 90日間 | ||
特記事項 | ― |
発行元
会社名 | 株式会社ジャックス | |
---|---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート | |
電話番号 | 03-5448-1311 | |
設立 | 1954-06-29 |
エクストリームカードのまとめ
エクストリームカードは、業界トップのポイント交換サービス「Gポイント」を運営しているジー・プランと、ジャックスカードの提携クレジットカードです。1000円ごとに10ポイントたまるGポイントは、電子マネーやギフト券などに交換したり、「Jデポ」に移行してカード利用価格から値引きしたりできます。還元率は、電子マネーが1.50%、Jデポが1.25%です。一般のクレジットカードの還元率が0.5%前後なので、一般カードの2~3倍の高還元率となります。Gポイントは、ショッピングや海外旅行先のカード利用、公共料金の支払いなど、全般的にポイントがたまります。高還元率のカードは、ほとんど特定の店舗でしかポイントがたまらないようになっていますが、エクストリームカードは場所を選ばずいつでも高還元率を実現します。また、エクストリームカードはガソリン値引きのサービスもあり、全国450店舗の宇佐美サービスステーションでガソリン2円/ℓ引きとなります。ライフスタイルに合わせて活用できるカードですので、メインカードにしてどんどんポイントをためましょう。エクストリームカードは付帯保険も充実しており、最高2000万円の海外旅行損害保険、最高1000万円の国内旅行損害保険が付帯します。海外旅行にも1枚あると安心できるカードです。唯一のデメリットは年会費が3150円かかることですが、初年度無料に加え、次年度以降も年間30万円以上のカード利用で無料になります。月2万5千円程度クレジットカードを使用する方は、年会費が無料になるのでおすすめです。